4月、一瞬で終わってしまうのが怖い。
やりたいことを振り返っていく。スマホのカメラロールを見ないと思い出せないことが多い。
①異国料理のZINEを出す
とうとう入稿した、『東京異国料理散歩 東京から思う異国』。
表紙はこんなかんじ。5月11日の文学フリマ東京で販売します!す21〜22にいます
②運動を習慣化する
ピラティスは続いているけれど平均歩数は6000歩台。ちょっと足りない。頑張れ。
③読書DAYを作って集中して読む
ティム・オブライエンの『虚言の国 アメリカ・ファンタスティカ』を読んだ。長編。面白いけど、果たして面白いなんて言い切っていいのか。嘘が蔓延する国。主人公の嘘も結局うやむやになってオシマイという見方ができるのでは。
④美味しい店に友人と行く
お店というか、今季初の神宮観戦で久しぶりに神宮でビールを飲んだ。村上くんプロデュースのがっつり牛丼を食べたりして、神宮を味わう。試合は泥仕合だったが……。友人と球場観戦はいいね。
⑤体がほぐれているな〜という状態を作る
全くほぐれていないのでお風呂上がりにストレッチをやっている。股関節まわりがガチガチ。座りっぱなしだからだろうか。