あまり百貨店やショッピングモールに行かない生活をしているせいか、バレンタインはそこまで盛り上がらないイベントのように思える。気のせいだろうか。スーパーやコンビニにはチョコレートがおいてあって、ああバレンタインだなと思うのだけれど。
今年は自分のためにチョコレートを買った。ここ二、三年自分のために買うようになったのだけれど、案外楽しい。チョコレートなんて今どきどこでも美味しいものが手に入るけれど、あえて一番盛り上がっていそうな伊勢丹のサロン・デュ・ショコラのウェブサイトをじっくり見て買う。フランスの一流ショコラティエが作ったチョコレート、気になるじゃないですか。
今年はセバスチャン・ブイエとイヴァン・シュヴァリエのチョコレートアソートをそれぞれ買った。合計で七千円超えという大盤振る舞い。
せっかくだからフランスのショコラティエをと思ったけれど去年買ったルノートルのアソートも大変素晴らしかった。プラリネ・ガナッシュアソートは自分へのご褒美としては最適な気がする。一粒一粒の情報量が多いというか。こんなことを書いていたらまた買いたくなってしまう。銀座や東京駅で買えそうなので、何かご褒美機運が高まったら買おう。