2024年 課金してよかったこと

物ではなく、サービスだったり、形のないものについて振り返ってみる。

ひとつめ。Youtubeに課金した。

www.youtube.com

たくさん動画を見るから。最近つかれぎみなので、ポインティのwaidanTVで癒やされることが多い。あとはKemio君、丸山礼ちゃん。生き物系だと野食ハンター茸本朗。

韓国で戒厳令があったときはきばるんのチャンネルをよく見ていた。広告がない快適さに慣れてしまった。というか、広告の質があまりにもひどい時があると思う。なんだか罠にはめられている気もするけれど、課金してよかったと思う。

ふたつめ。髪を染めるようになった。

今年の春くらいからインナーカラーをピンクにしている。気分が上がる。これだけで課金の価値がある。いろんなひとに似合ってるね、と言われるし、やってよかったと思う。来年は紫にするかもしれない。

 

みっつめ。はてなブログに課金した。

いわゆるProというやつ。個人サイトをWordpressで運用していたのだけれど、メンテナンスコストがかかりすぎて限界だったので完全に閉鎖した。その分、はてなドメインとってやっていこうという決意をした。そのわりには思ったより書けていない気がするが……。個人サイトをちゃんと閉じたことはすっきりしてよかったと思う。

 

他にも旅行だったり、DAZNやネットフリックスがあるけれど、今年…という点だと上の3つがトップだと思う。